コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ブレンドスパイス研究所

  • スパイスを使いこなす
  • スパイスレシピ
  • スパイスセミナーのご依頼
  • スパイスワークショップ
  • スパイスレッスン
  • PROFILE
  • 免責事項
  • セルフメンテナンス 研究所
  • CONTACT

アーユルヴェーダ&薬膳

  1. HOME
  2. Blog
  3. アーユルヴェーダ&薬膳
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 スパイスコーディネーターIKU アーユルヴェーダ&薬膳

クコとナツメで「肝腎要」の肝腎を養います

駅に向かう道すがら、 「お庭で実ったナツメです。ご自由にどうぞ」 というはり紙を発見!ナツメの木の下に収穫されたばかりの小さなナツメたちが、たくさん入っていました。 20粒だけ頂いて、リンゴと一緒に圧力鍋で5分。 滋養強 […]

2016年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 スパイスコーディネーターIKU アーユルヴェーダ&薬膳

「聖なる呼吸」- ヨガのルーツ

「聖なる呼吸」というタイトルに惹かれてふらりと映画館へ。 20年ただひたすらにヨガを練習してきたので、YOGAのルーツという言葉に心惹かれるものがあり、何とか時間を作って見に行った映画だったけれど、ほんとうに、本当に残念 […]

スパイスのお仕事実績

信州善光寺 仲見世「つち茂物産店」様にて「おやき用七味」の配合支援させて頂きました
2023年8月23日
VOX SPICEの「Insta & FaceBook」まとめ記事 – スパイスレッスン25 公開されました
2023年8月17日
VOX SPICEの「Insta & FaceBook」まとめ記事 – スパイスレッスン24 公開されました
2023年8月3日
VOX SPICEの「Insta & FaceBook」まとめ記事 – スパイスレッスン23 公開されました
2023年7月30日
VOX SPICEの「Insta & FaceBook」まとめ記事 – スパイスレッスン22 公開されました
2023年7月29日
Check More >>
Facebook page

二十四節気のスパイス

秋分(しゅうぶん)
2023年9月23日
白露(はくろ)
2023年9月8日
Read more >>

スパイスBlog

2023年の夏の土用:丑の日は7月30日!この日がウナギを食べる日
2023年7月20日
オリーブオイルのグレード
2023年6月30日
スパイスの賞味期限 – 梅雨の季節は乾物の棚卸しの季節です!
2023年6月28日
Read more >>

お知らせ

2022年スパイス調合ワークショップスケジュール更新しました!
2022年7月5日
チャイ調合&自律神経の不調チェック診断WSは延期といたします
2020年3月28日

スパイスの使い方

spice_cardamom
カルダモンを使いこなす(効能・相性の良い食材)
2021年7月5日
クミン
クミンシードを使いこなす(効能・相性の良い食材)
2021年7月5日
Learn more >>

Spice Blog

  • Blog (38)
    • アーユルヴェーダ&薬膳 (2)
    • インドカレー (3)
    • カラダは食べ物で作られる (4)
    • スパイス (11)
    • スパイスレシピ (15)
    • 心の整理・整頓 (5)
    • 身体の声を聴く (3)
  • 二十四節気のスパイス (24)
お問合わせ 時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © ブレンドスパイス研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • スパイスを使いこなす
  • スパイスレシピ
  • スパイスセミナーのご依頼
  • スパイスワークショップ
  • スパイスレッスン
  • PROFILE
  • 免責事項
  • セルフメンテナンス 研究所
  • CONTACT

カテゴリー

PAGE TOP