コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ブレンドスパイス研究所

  • スパイスを使いこなす
  • スパイスレシピ
  • スパイスセミナーのご依頼
  • スパイスワークショップ
  • スパイスレッスン
  • PROFILE
  • 免責事項
  • セルフメンテナンス 研究所
  • CONTACT

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 スパイスコーディネーターIKU 心の整理・整頓

2023年の夏の土用:丑の日は7月30日!この日がウナギを食べる日

今日から夏の土用 – 2023年7月20日の立秋の前日まで! 年に4回、新しい季節の前にくる「土用」。今日から夏の「土用」が始まりました! 「土用のウナギ」は有名ですが、年に4回ある季節の端境期「土用」には、 […]

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 スパイスコーディネーターIKU カラダは食べ物で作られる

オリーブオイルのグレード

石鹸を手作りするようになって、早11年に。 スパイスを漬け込んでおいたオリーブオイルを中心に、固さや泡立ちを出すために、ココナッツオイルやパームオイル、パームカーネルオイル、カカオバター、ライスブランオイルなどなど、基本 […]

2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 スパイスコーディネーターIKU スパイス

スパイスの賞味期限 – 梅雨の季節は乾物の棚卸しの季節です!

梅雨の中休みは、汗ばむような暑い日々が続きますが、こんな時こそ引き出しや冷蔵庫にストックしてある「乾物」の棚卸しをしたいなと思います。 梅雨の季節は昔から「乾物の棚卸しの季節」と言われていますが、スパイスも乾物の1種です […]

2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 スパイスコーディネーターIKU スパイス

月桂樹(ローリエ)の収穫は6月から7月の若葉を!

お庭に月桂樹の木(ローリエ / ローレル / ベイリーブス)が植えてあるので、 「お料理の度に気軽に収穫して使っているよ」 なんていう方も多いのですが、実は、スパイスの収穫には「旬」があるんです。 人間も、果物も、お野菜 […]

2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 スパイスコーディネーターIKU スパイスレシピ

食感抜群なんちゃって揚げだし豆腐

*天かすはスーパーのお惣菜コーナーで1パック50円~100円で売っています! スパイスコーディネーターの食薬ノート 揚げ出し豆腐をお家で作るのって、めっちゃ大変ですよね!でも、食べたい!そんな時は、湯豆腐に天かすと唐辛子 […]

2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 スパイスコーディネーターIKU 心の整理・整頓

2023年の春の土用の戌の日は4月22日と5月4日です!

今日から春の土用 – 2023年5月5日の立夏の前日まで! 年に4回、新しい季節の前にくる「土用」。今日から春の「土用」が始まりました! 「土用のウナギ」は有名ですが、年に4回ある季節の端境期「土用」には、そ […]

2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 スパイスコーディネーターIKU スパイスレシピ

減塩効果抜群!スパイスふりかけ

お酒の後にもピッタリの超時短レシピ!美味しい大人のスパイスふりかけ完成です! スパイスのポイントと薬理効果 お馴染みの「七味唐辛子」は、日本の伝統的なブレンドスパイスです。 美容や健康効果のある紫蘇や陳皮、胡麻、生姜など […]

2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 スパイスコーディネーターIKU スパイス

養殖や飼料にもスパイスが使われている!

餌にナツメグ、オレガノ、シナモン、ジンジャーの4種のスパイスを配合して育てられた瀬戸内産のブランド魚 「讃岐さーもん」 春は4月から5月なんだそうです。 4つのスパイスが、サーモンの筋肉中の脂肪の酸化を抑え(抗酸化作用) […]

2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 スパイスコーディネーターIKU スパイスレシピ

手作りバニラエッセンスの作り方 – スパイスをウォッカやラム酒につけるだけ!

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

スパイスのお仕事実績

信州善光寺 仲見世「つち茂物産店」様にて「おやき用七味」の配合支援させて頂きました
2023年8月23日
VOX SPICEの「Insta & FaceBook」まとめ記事 – スパイスレッスン25 公開されました
2023年8月17日
VOX SPICEの「Insta & FaceBook」まとめ記事 – スパイスレッスン24 公開されました
2023年8月3日
VOX SPICEの「Insta & FaceBook」まとめ記事 – スパイスレッスン23 公開されました
2023年7月30日
VOX SPICEの「Insta & FaceBook」まとめ記事 – スパイスレッスン22 公開されました
2023年7月29日
Check More >>
Facebook page

二十四節気のスパイス

秋分(しゅうぶん)
2023年9月23日
白露(はくろ)
2023年9月8日
Read more >>

スパイスBlog

2023年の夏の土用:丑の日は7月30日!この日がウナギを食べる日
2023年7月20日
オリーブオイルのグレード
2023年6月30日
スパイスの賞味期限 – 梅雨の季節は乾物の棚卸しの季節です!
2023年6月28日
Read more >>

お知らせ

2022年スパイス調合ワークショップスケジュール更新しました!
2022年7月5日
チャイ調合&自律神経の不調チェック診断WSは延期といたします
2020年3月28日

スパイスの使い方

spice_cardamom
カルダモンを使いこなす(効能・相性の良い食材)
2021年7月5日
クミン
クミンシードを使いこなす(効能・相性の良い食材)
2021年7月5日
Learn more >>

Spice Blog

  • Blog (38)
    • アーユルヴェーダ&薬膳 (2)
    • インドカレー (3)
    • カラダは食べ物で作られる (4)
    • スパイス (11)
    • スパイスレシピ (15)
    • 心の整理・整頓 (5)
    • 身体の声を聴く (3)
  • 二十四節気のスパイス (24)
お問合わせ 時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © ブレンドスパイス研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • スパイスを使いこなす
  • スパイスレシピ
  • スパイスセミナーのご依頼
  • スパイスワークショップ
  • スパイスレッスン
  • PROFILE
  • 免責事項
  • セルフメンテナンス 研究所
  • CONTACT

カテゴリー

PAGE TOP