コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ブレンドスパイス研究所

  • スパイスを使いこなす
  • スパイスレシピ
  • スパイスセミナーのご依頼
  • ブレンドスパイス研究所の特徴
  • PROFILE
    • スパイスワークショップ
    • スパイスレッスン
  • 免責事項
  • CONTACT

カラダは食べ物で作られる

  1. HOME
  2. Blog
  3. カラダは食べ物で作られる
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 スパイスコーディネーターIKU カラダは食べ物で作られる

紅麹のニュースで心配に?!シナモンを毎日摂取している方必見

シナモンの許容摂取量 – 紅麹でお問い合わせ増えてます 紅麹の腎影響の報道以来、スパイスを効能重視で摂取している人からの問い合わせが増えています。 特に多量摂取すると肝機能障害を起こす可能性のあるシナモンにつ […]

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 スパイスコーディネーターIKU カラダは食べ物で作られる

オリーブオイルのグレード

石鹸を手作りするようになって、早11年に。 スパイスを漬け込んでおいたオリーブオイルを中心に、固さや泡立ちを出すために、ココナッツオイルやパームオイル、パームカーネルオイル、カカオバター、ライスブランオイルなどなど、基本 […]

2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 スパイスコーディネーターIKU カラダは食べ物で作られる

レチェ・デ・ティグレ – セビーチェの乳白色の汁は飲み干すべし!

ペルー料理店で食べるメニューは、25年くらい前からいつも決まってこの2つ セビーチェ(Ceviche:魚介のマリネ) ロモサルタード(Lomo Saltado:ペルー風牛肉野菜炒め) なのですが、セビーチェを食べた後にお […]

2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 スパイスコーディネーターIKU カラダは食べ物で作られる

「毎日食べるをやめてみる」シナモンの許容摂取量

健康効果が注目されているスパイスが沢山あります。 ジンジャー(生姜)やシナモン、冷えや美白効果などの効能が女性に注目されているスパイスたちです。 ジンジャーについては禁忌事項でそれほど気にすることはないのですが、美容効果 […]

2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 スパイスコーディネーターIKU カラダは食べ物で作られる

トムヤムラーメンにココナッツミルクをプラスすると美味しくなる!

タイの「トムヤムラーメン」や、マレーシア・シンガポールの「ラクサラーメン」には、ココナッツミルクか牛乳を混ぜるのがオススメです! 激辛好きな方以外は、舌がヒリヒリして食べるのがやっとのアジアのラーメンは、お湯の分量を1/ […]

スパイスのお仕事実績

ハリッサ(パウダー)のご注文受付は締め切らせて頂きました
2025年4月13日
VOX SPICEの「Insta & FaceBook」まとめ記事 – スパイスレッスン48 公開されました
2025年1月1日
2024年七味が主役の七味唐辛子のご注文受付は締め切らせて頂きました
2024年12月1日
三井不動産様 ワーカーズフォーラムMOCにてスパイス&ハーブティー講座を開催させて頂きました
2024年11月20日
VOX SPICEの「Insta & FaceBook」まとめ記事 – スパイスレッスン47 公開されました
2024年11月1日
Check More >>
Facebook page

二十四節気のスパイス

立夏(りっか)
2025年5月5日
穀雨(こくう)とコリアンダーシード – 二十四節気のスパイス
2025年4月20日
Read more >>

スパイスBlog

ハリッサのトリセツ(取扱説明書)
2025年4月16日
月桂樹(ローリエ)の収穫は6月から7月の若葉を!
2024年6月4日
スパイスの賞味期限 – 梅雨の季節は乾物の棚卸しの季節です!
2024年5月29日
Read more >>

お知らせ

2022年スパイス調合ワークショップスケジュール更新しました!
2022年7月5日
チャイ調合&自律神経の不調チェック診断WSは延期といたします
2020年3月28日

スパイスの使い方

spice_cardamom
カルダモンを使いこなす(効能・相性の良い食材)
2021年7月5日
クミン
クミンシードを使いこなす(効能・相性の良い食材)
2021年7月5日
Learn more >>

Spice Blog

  • Blog (43)
    • アーユルヴェーダ&薬膳 (2)
    • インドカレー (4)
    • カラダは食べ物で作られる (5)
    • スパイス (13)
    • スパイスレシピ (18)
    • 心の整理・整頓 (5)
    • 身体の声を聴く (5)
  • 二十四節気のスパイス (24)
お問合わせ 時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © ブレンドスパイス研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • スパイスを使いこなす
  • スパイスレシピ
  • スパイスセミナーのご依頼
  • ブレンドスパイス研究所の特徴
  • PROFILE
    • スパイスワークショップ
    • スパイスレッスン
  • 免責事項
  • CONTACT

カテゴリー

PAGE TOP