2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 スパイスコーディネーターIKU 二十四節気のスパイス 夏至(げし) 6月21日は「夏至(げし)」 1年で最も日が長く、夜が短くなるのが夏至の頃。梅雨が最も盛んな時期なので、なかなか太陽に会えない季節でもあります。 今年は、梅雨らしいシトシト雨もなく、集中豪雨かとおもったら、太 […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 スパイスコーディネーターIKU 二十四節気のスパイス 小満(しょうまん) 2024年5月20日は「小満(しょうまん)」 生きとし生けるもの全てが陽光の恵みを受け、命が満ちて輝きだす活気のある季節、それが「小満」です。 この季節はまだまだ梅雨入りには早いのですが、どうもどんよりとした […]
2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 スパイスコーディネーターIKU 二十四節気のスパイス 立夏(りっか) 2024年5月5日は「立夏(りっか)」 暦では早くも夏になりました! 立夏の前後は、突然の夏日に喜ばされたり、急な雨にがっかりすることも。 連休中の東京は夏日が続いており、半袖でも暑いくらいの日々が続いています! しかし […]
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 スパイスコーディネーターIKU カラダは食べ物で作られる トムヤムラーメンにココナッツミルクをプラスすると美味しくなる! タイの「トムヤムラーメン」や、マレーシア・シンガポールの「ラクサラーメン」には、ココナッツミルクか牛乳を混ぜるのがオススメです! 激辛好きな方以外は、舌がヒリヒリして食べるのがやっとのアジアのラーメンは、お湯の分量を1/ […]